基板の形状に合わせて選ぶSAM-CT3SLG
試作や多品種少量生産に最適なローコスト位置決め手動モデル
特徴
コンパクトなデザインで、セル生産に最適な卓上型基板分割機です。
位置決めを手動にすることで低価格化を実現。位置決めテンプレートで量産にも対応可能。
砥石を用いた研削に近い工法により、低ストレスで安全な基板切断とシャープな切断面を実現。
集塵機能を備えた基板押さえにより、基板切断時の振動を抑えて効率良く集塵します。
V溝無しでの切断が可能なため、基板製作費のコストダウンや基板の反りの低減が可能。
標準刃厚は0.3㎜で、V溝の切断にも最適。
幅の調整が可能なレールでの基板保持方式により治具不要。(※基板によって必要となる場合があります。)
新開発のブレードにより紙フェノール基板の高速切断やアルミ基板の切断も可能。
基本仕様
| 対象基板 | Y:切断長(ワーク幅):330mm X:最大ピッチ送り寸法:196mm(標準)296mm(オプション) 材質:FR4、CEM1、CEM3等 部品高さ制限:基板上面47mm、基板裏面10mm(基板厚み含む) |
|---|---|
| 主軸 | モータ種類:インバータ駆動式インダクションモータ 100W 主軸回転数:2,000~5,700rpm |
| 主軸送り | モータ種類:DCモータ 戻し速度:46~88mm/sec 切削速度:16~63mm/sec |
| 刃物(GC砥石):外径125mm、内径40mm、t=0.2~0.5mm、0.3(標準) 基板保持:メカチャック及びスライドレールにて固定し切断 |
|
| 設備本体 | 電源:単相 100V 50/60Hz 最大消費電力:約300VA(集塵機含まず) 本体サイズ(コントローラBOXサイズ):W463mm×D779mm×H352mm (チャック収納時)(W170mm×D420mm×H363.5mm) 本体重量:約50kg |
| 集塵機 | 単相 100V 50/60Hz、約1kVA |